サービス概要
Service Overview
人材不足企業様へ
外国人材のご提案
現地採用活動+面接
渡航手続き+ビザ関連
採用人材のご提供
月1回定期面談によるメンタルサポート
Propose Specific
Skills
Local recruitment
activities + interview
Travel Procedures
+ Visa-related
Provision of recruiting personnel
Mental support through regular interviews
once a month
特定技能者
1号N4レベル
人材を貴社にご紹介
特定技能者1号N4とは?
日本語能力試験N4(日常会話レベル)の合格者を対象にした、業務に即した
技能を持つ外国人労働者向けのビザ制度
日本語オンラインレッスン提携
Japanese Online School Partners
株式会社MJジャパン 神田支部では、インドネシア人材を受入れ後の日本語教育にも力を入れており、日本語オンラインレッスン【RINXs Online】と提携しております。
様々な言語のレッスンを提供しており、オンラインレッスンのため、場所や時間を選ばず日本語教育の機会を得ることができます。
詳細については、こちらをご確認ください。
導入事例
Case Studies
manufacturing industry
製造業での活躍
背景
自動車部品製造を行うA社では、現場の労働力不足が深刻化しており、生産ラインの稼働率が低下していました。また、新たな技術を学び続けられる意欲的な労働者の確保が困難でした。
導入後の成果
インドネシアからの特定技能者を10名導入した結果、生産ラインの安定稼働が実現し、従業員の労働負担も軽減されました。特に、インドネシア人材の勤勉さと技術習得への積極性が評価され、導入後6か月で生産性が15%向上しました。さらに、職場環境への順応も早く、既存社員とのコミュニケーションが円滑に進んでいます。
企業の声
「インドネシアからの特定技能者の導入により、私たちの生産現場は劇的に改善されました。特に、技術習得に積極的で、非常に丁寧な仕事ぶりが印象的です。生産ラインの安定稼働だけでなく、現場全体の雰囲気も明るくなり、日本人スタッフとの連携も良好です。これからも、長期的に彼らと一緒に成長していけることを期待しています。」
— 製造業A社 工場長
Nursing care industry
介護業界での貢献
背景
介護施設B(特別養護老人ホーム)では介護人材不足により、利用者への十分なケアが難しい状況が続いていました。特に、日中のケア業務が増加しており、既存スタッフの負担が重くなっていました。
導入後の成果
インドネシアからの特定技能者を5名採用したことで、日中のケア業務が大幅に改善されました。日本語N4レベルのコミュニケーション能力を持つ彼らは、利用者との信頼関係を築き、質の高いケアを提供しています。スタッフ全体の業務負担が軽減され、ケアの質も向上しました。
企業の声
「日中の業務でインドネシアの特定技能者を導入した結果、施設内のケアの質が向上し、スタッフの負担も大きく軽減されました。彼らは非常に真面目で、利用者とのコミュニケーションも円滑です。文化や習慣の違いにも柔軟に対応してくれており、利用者からも好評です。今後も、彼らとともに質の高い介護を提供し続けたいと考えています。」
— 介護施設B 施設長
agriculture
農業での成長
背景
C社では、季節ごとに人手が不足し、収穫作業や出荷作業が遅れることが頻繁に発生していました。また、高齢化した現地労働者では体力的な負担が大きく、作業効率が低下していました。
導入後の成果
インドネシアからの特定技能者を8名導入することで、収穫から出荷までの作業をスムーズに進めることができ、作業効率が20%向上しました。また、若い労働力の導入により、体力を要する作業も迅速に行われ、収穫期の遅延が大幅に改善されました。新しい労働者の丁寧な仕事ぶりと高いモチベーションが、C社の全体的な業務の質向上に貢献しています。
企業の声
「インドネシアの特定技能者を受け入れたことで、私たちの農作業が一変しました。収穫作業のスピードが上がり、若い労働者の体力と勤勉さが大いに役立っています。収穫期の遅延が解消され、出荷スケジュールも予定通りに進められるようになりました。今後も、彼らと一緒に作業し続けたいと考えています。」
— 農業C社 代表
導入費用
Implementation cost
人材紹介料/
その他事務手数料
円
外国人材の採用で、優秀な人材を確保しませんか?
迅速かつ柔軟な対応力で、貴社の発展を後押しします。
月額制(別途雇用費用)で導入可能。
渡航費の負担や入国手続き等の煩雑な作業は、弊社が
行います。
初回利用料金
人数・規模等により変動ありますので
まずは一度ご相談ください
雇用期間料金
人数・規模等により変動ありますので
まずは一度ご相談ください
サポート内容
渡航手続き、ビザ申請、就労後の定期面談によるメンタルサポート、その他生活全般
(住居は雇用企業様手配)
お問い合わせ先
Contact Information
株式会社MJジャパン
神田支部
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-12-9 神田錦町ビル4F
運営:株式会社ウィンパートナー
tel:03-5801-6265 fax:03-5801-6266
mail:info@win-partner.co.jp
担当:安田
特定技能者インドネシア人材に関して/インドネシア人材の採用について等、些細なことでも問題ございませんので、
人材不足でお困りの企業様はお気軽にお問い合わせください。